大分駅チカ! 快適と自然のいいとこどり!「サーパス大分駅前セントマークス」

2025.03.24

駅まで徒歩1~2分という超好立地に加えて、人気の駅南エリアということで注目を集めたマンション「サーパス大分駅前セントマークス」を見に行ってきました。

マンションが建つ前はローソンがあった場所。
大分駅南口入口の交差点のすぐ角にあるので、皆さんも駅に行くときに見たことがありますよね。

サーパス大分駅前セントマークスは、エントランスを出てすぐ北側の交差点を渡れば、徒歩1分でアクロスプラザ・大分駅に到着。交通渋滞を気にせず、大分駅までスムーズに行けるのは大きなポイント。これにより、日常生活の満足度も高まりますね。

〈快適なバルコニーライフ〉

バルコニーは東向きで日当たりは若干制限されますが、「大分いこいの道」の景色を楽しみながら、開放的な生活を送ることができますよ。

JR大分駅では、日豊本線を含む3つの路線が利用可能で、
アミュプラザ大分、コープ大分、フードウェイ、ベスト電器、ドラッグストアなど大型商業施設が集まっています。日用品から外行きのファッション、家電製品まで、すぐ近くで買い物ができるのは本当に便利ですよね。

道路挟んですぐに隣接した大分いこいの道は、大分市中心部のにぎわいや憩いの場として親しまれています。
遊具はありませんが、自由な時間の過ごし方ができますね。
自然を感じながらウォーキングをする女性。早朝に体操をしながら雑談をしている年配の方々。時間や季節に応じて様々な楽しみ方ができます。
年間通して大分中心のイベントが盛りだくさんで、いつも賑わっています。
年末のライトアップも年々バージョンアップしているんですよ。

お子さんがいる方にとっては、学校までの通学路の安全は気になるポイントですよね。
大道小学校までの道のりは、エントランスを出て大道バイパスに向かってまっすぐ進むだけなので、小さなお子さんにも負担が少なく安心。
ホルトホール大分にある図書館や子供ルームがいつも利用できるのも親御さんにとってはうれしい環境ですね。

今回マンションに行ってみた全体的な感想は、駅や交差点の近くに位置しますので、閑静な住環境ではありません。中には車の騒音、人の喧噪が気になる人もいるでしょうが、歩行者も多く、車の通りもあり、治安の悪さを感じることはなく、明るい街並みの印象を受けました。

※大道小学校までの道のりは、学校指定の通学路とは異なる場合があります。

おおいたマンションテラスでは、スタッフによる目線で、住まい・店・地域などの情報収集をさせていただいております。お気軽にお問合せください。

#大分駅前

#大分市

吹き出しのイラスト

物件スタッフの
コメント

こちらのマンションの魅力は何といっても大分駅南口から徒歩数分という立地の良さにありますね!ホルトホール大分の子供ルームや市民図書館など、日常生活で気軽に利用できるのもうれしいですね。生活に便利で、人とのつながりも感じられる素敵な住まいです。

マンションのこと、
何でもお気軽にご相談ください。