今回は、築46年のマンションをリフォームをした事例をご紹介します!
まずはキッチンから
↓↓↓
造作のキッチンが1番のポイントです!
配管や換気扇のダクトをあえて見えるようにしています。
床は無垢材、クロスは白色で全体的に明るくなりました。
玄関収納や、リビング収納も造作の棚です。
壁は、以前の素材をそのまま利用しています。
続いては洋室です。
解体後に壁とクローゼットを作りました。
↓↓↓
扉を吊り戸にしたのでレールがなく、すっきりとしています。
ヴィンテージ感のあるかっこいい仕上がりになりました。
水回りも一新!
白を基調として、床はお手入れのしやすいクッションフロアを使用しています。
築年数を感じさせない、明るく開放的な空間にリフォームされたお部屋になり、買主さんにもお喜びいただけました。
これからリフォームを検討されている方の参考になれば幸いです。
質問などあれば、お気軽にお問い合わせください。