購入の流れ how to buy

-
希望物件を探す
インターネット、新聞折込チラシなど情報は様々です。希望条件、例えば小中学校区・地域・間取り・予算などをお知らせください。『おおいたマンションテラス』がお探しします。
-
希望物件の選定・内覧
ご希望にあう物件が見つかれば、まずは物件見学(内覧)です。物件によってはオーナー様が居住中の場合もありますので、内覧予約には候補の日時をいくつか設定しましょう。
-
オーナー様への希望金額の提示、交渉
「物件購入申込書」をご提示する際、金額面や諸々の希望がある場合はその申込書に記載します。あとは私たち『おおいたマンションテラス』スタッフがオーナー様との協議をおこない円滑に売買が進むよう交渉いたします。
-
重要事項のご説明・売買契約
売買契約前には物件についての重要事項の説明を専属の宅地建物取引士からご説明いたします。その後いよいよご契約の手続きとなります。同時に購入資金の準備・手続き(住宅ローンの申込等)を行います。この手続についても弊社スタッフがサポートいたします。
-
資金計画の確定
購入資金の準備手続きに基づいて売買代金の支払い方法を確定します。なお住宅ローンを活用される場合は、所定の手続き、必要な書類があります。
-
売買代金の授受・お引渡し(所有権移転)
売買代金の授受と所有権移転手続きを同時に行います。この一連の手続きを『お引渡し』といいます。その際、自己資金やローンを利用して諸経費や手数料等の残代金を支払います。
-
確定申告
住宅ローン減税(住宅借入金等特別控除)を受ける場合は、翌年税務署に申告しなければなりません。ご不明な点は当社までお気軽にお問い合わせください。
マンションのこと、
何でもお気軽にご相談ください。
